妊活ファスティング3日間体験してみませんか?

妊活ファスティングとは

ファスティングとは、断食を意味する言葉です。
現代の食生活は、消化に負担をかける食べ物が多く、また食品添加物の影響で肝臓の負担も増す食事を取られている方がとても多いのです。

身体の中にある体内酵素の80%を消化と解毒で使ってしまっています。
体内酵素もじつはあなたが食べたものから合成します、なのでビタミン・ミネラルも不足することになります。

ファスティングをおこなうと、ファスティングの間は消化エネルギーを代謝や解毒に回せるので細胞の再生や修復に身体は使います。

それにより体内の老廃物や有害物質が排泄され、代謝がアップすることで免疫力も高まります。

妊活のかたは、ファスティングをすることで体質を整えて卵子の状態をより妊娠しやすい状態に促していくことになります。

男性は、ファスティングで同様に元気な精子を増やして、運動率や遺伝子の状態をよりよくしていくことになります。

妊活ファスティングが、いま不妊の方や妊活を考えている方に人気なのは、体質が変わっていくこと、そして元気で健康でキレイにも繋がっていくからです。

自己流のファスティングはデメリットがありますよ

ファスティングって食べなきゃ良いんでしょう。
でも正しい知識とやり方があります。自己流でおこなうと頭痛やだるさが起こったりリバウンドしたりするデメリットがあります。

ファスティング専門家にお任せください

私は、分子整合医学美容食育協会の公認エキスパートファスティングマイスターです。
エキスパートとは専門的にファスティングに関係する事を勉強している証明みたいなものです。

この資格がないと他の方にファスティング指導はできません。

自身も何度かファスティングをおこない、その変化を実感しているのでご安心下さい。
私が最初にこのファスティングに出会い、夫婦でファスティング7日間体験したことをブログに書いたものを紹介します。

ファスティングとはどんな風に行い、どうなるのか気になる人は読んでみてくださいね。

初めてのファスティングを夫婦で体験しました

 

 

この自粛期間で時間の取りやすい今、ファスティングは実行しやすい

テレワークや在宅、自宅にいることが多い今。
じつはファスティングを自宅でする人が増えています。

私が行うファスティングは、ファスティング専用のミネラルと酵素たっぷりのドリンクを使用しておこないます。

ミネラルファスティングと呼ばれる、安心安全な断食方法です。

食べないことで消化酵素の分泌量を抑え、代謝酵素を活発に働かせてデトックスや細胞の入れ替わりを促し、身体の内側から元気にさせていく健康法です。

しかし身体の外から入れないと作れない栄養素があります。
そのためファスティング用ドリンクがあるのです。

ファスティング用ドリンクは、身体の脂肪をエネルギーに変えたり、老廃物を排泄するための代謝酵素を補助する栄養素、ビタミン・ミネラルが必要量計算されて入っています。

これを食事のかわりに摂取することで、消化酵素を使わないで栄養補助が出来るようになっています。

今回妊活ファスティング3日間体験キャンペーンをおこないます

◎妊活でなくても、体質を変えてみたい。
◎夫婦で元気に健康に過ごしたい。
◎身体に良いことしたい。
◎最近太ったから。
◎肌トラブルやアレルギーが気になる。
◎冷えやむくみを何とかしたい。
◎肩こり・腰痛を楽にしたい。

などなど

そんなきっかけでも体験してみることを歓迎します。

このホームページは妊活サポートを考えて作りましたが、ファスティングは妊活でなく健康維持目的やダイエット・デトックス目的で体験されるのはオススメです。

体質を変えて妊活にという方は、チャンスだと思います。

私のブログを読んだ方は、私がファスティングで花粉症をコントロール出来ていることをご存じですよね?

実際ファスティングをしてから、アレルギー薬は飲んでいません。
自分の免疫力を信じるきっかけにこのファスティング体験がなったのは間違いありません。

身体を変えさせてくれる方法の一つに、ファスティングがあると考えてくださいね。


体験キャンペーンの内容

【ファスティング3日間体験キャンペーン】

通常料金¥34440で提供しているファスティングプランを限定5名さま
¥27000でカウンセリング・サポート料込みでおこないます。


この体験の目的は、データ収集も兼ねています。
参加者の本気度が知りたいので、お手数ですが下記の手順を読んでください。

 
手順:

① 最初Google登録フォームからエントリーしてください。

② フォーム登録確認後に連絡します。

メールまたはLINEで連絡しますので、LINEの方はお手数ですが当院のLINE@とお友達になってください。

むさしの整体療術センターLINE@
 

③ 個別カウンセリングがあります。専用のシートに直接記入出来る方はご来院ください。あわせて内容説明ならびに個別カウンセリングをおこないます。

要事前予約です、当院は感染予防対策しております。


遠方で来院出来ない方はご相談ください。外出自粛のかたも同じです。 

カウンセリングシートを郵送しますので記入後送り返してもらうことになります。

個別カウンセリングは、Zoomでおこないます。

Zoomは相手のアドレスやIDが分からなくても、招待できスマホやタブレッド・パソコンを問わずやり取りができます。現在セキュリティ対策もされています。

④ 内容にご納得頂けたかたは、入金方法や専用ドリンクの配送方法などご相談させてください。 配送送料はご負担になります。 


⑤ 3日間のファスティングは 

●準備食期間 2日
●ファスティング期間 3日
●回復食期間 2日

の1週間になります。

 
サポートはその間責任を持っておこないますので、是非この機会にファスティングを体験して見てください。

そして自分の身体の変化を楽しんでくださいね。
 
 

提携クリニックでオンライン受診スタートしました。

こんにちは、当院で受付代行をしているゆび健診の血液検査データー解析ならびに医療アドバイスをして頂く、野口基礎医療クリニックの野口勇人先生がオンライン健康医療相談をしています。

この感染症により直接クリニックで医療相談ができない方や健康について医師にアドバイスをして欲しい方に利用して頂けると良いなと思い、ブログで紹介します。

 


内科全般だけでなく
外科、救急、リハビリテーション、精神、癌、難病、緩和医療に至るまで
多岐にわたる臨床経験のある院長があなた自身で解決策が出せるよう
真摯にサポートいたします。

ご相談内容・分野は問いませんが
特にメンタル異常、生活習慣病、自律神経失調、アレルギー、関節、
妊娠(妊活)、甲状腺、炎症性腸疾患、癌(病期ステージ問わず)に関する
サポートの実績がございます。

検査およびその結果に関する一般的なご質問やご相談、
心身の状態に応じた医学的助言、セカンド・オピニオンに関する
ご相談も可能です。

(野口先生のクリニックより引用しました)

●クリニック電話対応
クリニック専用TEL:050-3778-4700
 
火曜・水曜・木曜(臨時休診日・祝日を除く)
9:00~14:00(午前9時~午後2時)まで
 
●ネット対応
Eメール・Chatwork・Facebookメッセンジャーなどで対応可
 
平日:月~金曜(臨時休診日・祝日を除く)
9:00~20:00(午前9時~午後8時)まで
 
これまで以上に、人と世の抱える「マイナスをプラスに変えていく」活動を推し進めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

【オンライン健康医療相談の料金】

●初回 8,000円(税抜)
●2回目以降 12,000円(税抜)


です。詳しい内容はクリニックに直接お問合せくださいね。

 

家でトレーニングお手軽セルフケア

こんにちは、むさしの整体療術センター江村です。
本日は当院の運動講師亀井先生の自宅で行うお手軽セルフケアを皆さんにも公開しますね。

この動画はレッスン参加者向けに作成したものですが、外出自粛期間が延長された今これ以上筋肉を落とさないようにとの願いをこめてシェアします。

是非参考にしてくださいね。

自分の安静時心拍数をチェックしよう。

まずは下の動画を見てください。

自宅で血圧計や心拍計がある方はそれを使ってくださいね。
手首で調べるときは脈が分かりやすい方で調べてね。

 


安静時心拍数をチェックすることを習慣にすると良いですよ。

いつもと脈のリズムが違う?
時々脈が強くなる?または弱くなる?

などの状態が続くときは、かかりつけの医師に相談してね。

亀井先生のトレーニング動画

動画は約10分です。注意事項は編集で入れました、試してくださいね。

感想とか頂けるとうれしいです。

 

当院では、あなたの体をかえて・きたえて・まもるケアを理念にしています。
トレーニングについては5月いっぱい休講ですが、このようにオンラインレッスンも配信していますので、お気軽にお問合せくださいね。

オンラインレッスンの様子は、当院の公式LINEに投稿しています。
よろしければお友達登録してくださいね。

登録後スタンプまたは一文字、チャットで送ってください。

 



妊活には、殺菌剤入りの商品はマイナスなの?

このブログはインスタグラムに投稿したものに加筆と補足をしています。


新型コロナウイルス感染予防で、私も職場で殺菌剤を使って消毒を行っています。

加湿器に入れて空間除菌もしているのですが、抗菌・除菌剤の成分によっては妊活の妨げになるものがあります。


ご存知ですか?


それは第四級アンモニウム塩が成分のものです。
これは某大手メーカーの繊維用芳香剤や除菌剤に使っています。

頭文字がファではじまる商品が特に有名ですね。


同様の大手メーカー花王さんが、この第四級アンモニウム塩を使った商品ついてネットで情報公開しているもがあります。
 ↓ ↓
https://www.kao.co.jp/pro/hospital/pdf/11/11_06.pdf



実は殺精子ゼリーの成分にも使われています。つまり妊娠しないようにです。

消毒剤の基礎知識については、健栄製薬さんのホームページに詳しく紹介されています。
 ↓ ↓
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/base/05.php



思ったより沢山種類があるんですよね。

第四級アンモニウム塩=陽イオン系界面活性剤のことです。

私達治療家や医療関係者ならよく使う塩化ベンザルコニウム(逆性石けん)やヂアミトールなど、一般的に使われているものです。

陽イオン系界面活性剤は陰イオン系と比べて洗浄力が弱いかわりに水分子をくっつけて他のものをくっつける接着剤のような働きをします。

その働きを利用した商品が、柔軟剤です。 毛糸のような動物性タンパク質と水分子をくっつけて静電気を防止したり柔らかい風合いにするんです。

界面活性剤って何なの?

ものすごくおおまかな説明ですけど、界面活性剤は陽(電子がプラス)陰(電子がマイナス)の電気を帯びた物質だと思ってくださいね。

界面とは同じ性質のものが均等にある状態を意味します。

たとえば酢と油、この2つは普通では混じらないので境界が出来ますよね。そこにたとえば卵の黄身を入れてかき混ぜると、酢と油が混ざって境界(乳化現象といいます)がなくなります。
この状態を界面活性化といい、このように界面活性化するものを界面活性剤と言います。

なので石けんや卵など身近にあるもので、その性質をもつものは界面活性剤なのです。

その活性化する部分が電気的にプラスだと陽イオン系、マイナスだと陰イオン系と区別しているのです。


では、他の殺菌剤とどう違うの?

良く使われる次亜塩素酸ナトリウムやアルコールとの違いは、

◉殺菌効果が長く続く (成分が揮発しづらい)
◉材質を痛めない (変色や変質のリスクが少ない)
◉界面活性剤としての作用

です。
なのでこの成分を使用した商品がスーパーや雑貨店に並んでいます。


特徴は殺菌成分が長くとどまるので、繰り返し使うと残留濃度が高まります。


あと商品によっては界面活性剤も添加して(汚れが落ちやすいから)いるので空気中に散布されたものを気管や肺に吸い込んだときの影響も気になるところです。

水で流せる洗浄用殺菌剤としては問題ないと思います。
環境に与える影響としてはヤバいと思いますよ。

===

第四級アンモニウム塩はマウスを使った実験では生殖異常が発生しており、人体への影響はどうなのか臨床報告はないのですが、個人的には避けたほうが良いと考えています。

とくに陽イオン系は、陰イオン系と比べて毒性が強いです。

界面活性剤の水環境への影響という研究発表より
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jos1996/45/10/45_10_1189/_pdf


マウスと人では影響の度合いが異なります。
でも妊活の方は、精子や卵子の状態が気になりますよね。


妊娠したら今度は流産のことも気になりますよね。 そんな時にリスクがあるものは極力避けた方が良いです。

そもそも避妊用にも使われていることから妊活には要らないですよね。

第四級アンモニウム塩は、QUATの表示で記載されています。
詳しく補足すると、

●ファ○○○などに使われているベンザルコニウム型

●柔軟剤に多いジアルキル型

●ヘアリンス・コンディショナー・トリートメントなどによく使われるモノアルキル型

が多いです。成分名に○○××△アンモニウム化合物やカチオン界面活性剤とか書いてあれば同じ成分と思ってくださいね。

あなたも注意してみてください。

良い調味料を選択して添加物をへらす

職業柄、人の身体に触れる仕事をしているので感覚的に分かることがあります。

それは血行不良とむくみ。

原因は筋力低下や運動不足や食生活や生活習慣など様々です。

ここでは食生活に限定してお話します。
慢性的な不調や妊活の方にも当てはまるので読んでみてくださいね。

私たちの身体は、食べた物から出来ています。

体質という言葉は、【あなたが何をどう食べ、それがどう消化吸収して代謝されたかで体の質が決まる】という意味だと考えてください。

日本妊活協会では、この体質についてはインナーアプローチとして詳しく学習します。

食生活はあなたの健康に直接影響するのですね。
だから食生活を見直すと、カラダも元気になる方多いんですよ。

●毎日忙しくて時間がないから食事はコンビニ弁当
●料理なんて面倒だから、レンジでチンしてOK
●あと片付け面倒だし外食で良いよね

そんな風に考えているあなたに🙂

時間がなくても無理なくできる食生活のアドバイスを一つ。

せめて調味料を身体に良いものにしましょう。
それは市販の弁当や冷食にはたくさん添加物が入っているからです。

食品ラベルを見るとよく分かりますが、原材料の後ろの方に/の記号が付いていますね。
これはスラッシュという記号です。

食品表示法で、スラッシュの後ろには使用した食品添加物を書くように決められています。スラッシュルールと言われてるものです。

以前こちらのブログで説明しています。 
↓ ↓
食品添加物表示、スラッシュルールって知ってますか?

カラメル色素やアミノ酸や乳化剤や化学調味料などなど、表示が多いほど添加物も多用されています。

添加物が多ければ、それを肝臓で解毒するためにビタミンやミネラルが消費されます。

食べ物で取る栄養素が足りなければ、身体は自分の組織を分解して代謝に回すので栄養は更に不足して内臓や筋肉に影響するのです。

慢性的な不調の方は、なので食生活を一度見直してくださいね。
妊活の方は、特に食生活は大事なことです。

体質が良くなければ、卵子も精子も元気にはなりません。
特に栄養素が足りないと、身体はホルモン合成を後回しにします。

身体は生命維持に使うものを優先的に利用して、体内で合成や代謝します。

本題に戻って、身体に良い調味料とはなんでしょう?

それは、さしすせその基本的な調味料です。

は砂糖ですが、白砂糖は避けましょう、できれば茶色い砂糖を使ってくださいね。

は塩です。天日塩やにがりの成分が残る塩を選んでください。

はお酢です。米だけを使って醸造したものがおすすめです。

そして残りは、味噌と醤油です。
醤油は、大豆・小麦・塩を使い醸造します。

味噌は大豆と麹ですよね。

これ以外のものが使われている場合は、時間とコストをかけない分添加物で味を整えたものです。

私もそんなに食費にお金をかけるほど生活が豊かではないですから😁😅 調味料だけは気をつかうようにしています。

以上参考になるとうれしいです。

上手に腸活しましょう

このブログは以前インスタグラムに投稿したものをシェアしています。
ブログに載せるにあたり、少し情報をまとめ加筆しています。

では本文です。

新型コロナに負けない免疫を作るには何が大事なの?

皆さん手洗いやうがい、密接感染を防ぐなど対策を取られていると思います。

でもそのことと同じくらい大事な事に気づいてない人が多いように思います。

それは自分たちの身体の中、とくに腸内環境が自分たちの免疫力に関わっていることです。

今回の新型コロナウィルスも感染していても発症しない人や重症化する人がいます。

その違いはなんでしょう?
年齢や体力の違いだけではないと思いませんか?

もちろん持病や既往歴が関係していることもあります。

日頃、便秘や生理痛、アレルギーやアトピーなどで悩んでいる方も多いですよね。

これらの要因の1つに腸内細菌が関係してきます。

腸内環境を良くするのに欠かせないのが善玉菌たちです。

彼らを上手く働かせるポイントは、

① 1つの菌だけに頼らない
② 善玉菌が喜ぶものを食べる
③ ストレスを溜めない

ですね。

今回は①の1つの菌だけに頼らないについて説明します。

皆さんよく「私は○○の乳酸菌が入ったヨーグルト毎日食べてます」とか花粉に良いという○-1やビフィズス菌を摂ってます。
と言われます。

実は私達の腸内には多種多様な細菌が住んでいて1000種類1000兆個以上生息しています。

腸内細菌は善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つのタイプがいて、最も良い状態は、善玉2:悪玉1:日和見7のバランスです。日和見菌は、どちらか優性の方に味方する菌たちです。

善玉菌もいくつもの菌が共生しているので、1つの菌だけ増えてもバランスがおかしくなり結果悪玉菌が増える原因になるのです。

なので1つの菌だけよりお味噌やぬか漬けのようないくつかの乳酸菌を含む発酵食品で取りましょう。

善玉菌が元気になるものは

私たちの腸内には1000種類1000兆個の細菌が生息しています。
まるでお花畑のようなので腸内フローラと呼ばれています。

彼らはおもに回腸から大腸に住んでいます。
私たちの健康に有益な働きをする菌を善玉菌と言っているのですが、乳酸菌やビフィズス菌やアシドフィルス菌などが善玉菌で有名ですよね。

善玉菌は、ビタミンの合成や消化吸収の補助、免疫活性の働きをしています。

ではここで前回の彼らを上手に働かせる
ポイントの② 善玉菌が喜ぶものを食べるです。

善玉菌が大好きなのは、

●オリゴ糖
●食物繊維

ですね。

オリゴ糖を含む食品は、
タマネギ ゴボウ ネギ 豆類 バナナ ニンニク など

食物繊維は
イモ類 野菜類 キノコ 海藻 果物 などです。

是非発酵食品と一緒に摂ってくださいね。

そして ③ストレスを溜めない
私たちの内臓を支配しているのは、自律神経系の副交感神経です。

ストレスで交感神経優位になると、腸内の消化吸収に影響が出ます。

皆さんはセロトニンと言うホルモンをご存知ですか?
セロトニンは、ノルアドレナリンとドーパミンの調節、不安感や睡眠・目覚めの調節をするホルモンですが、実は腸内での動きも調節しています。

セロトニンは腸内でほとんど作られているのです。
なのでストレスの緩和は大事なんですよ。

 

こんな症状があるなら腸活しましょう

もしあなたが下記の症状で悩んでいるなら、腸活にトライすると良いかもしれません。

◉肩コリ
◉腰痛
◉冷え性
◉食事のあと眠くなる
◉何となくイライラする
◉甘いモノを食べると落ち着く
◉寝ても疲れが残る

などなど、こんな状態ならある食材を2週間控えてみましょう。

◎小麦
◎砂糖
◎乳製品

です。

理想を言えばこの3つの食材を食べないことが一番ですがいきなりは難しいですよね。

そんな方は1つの食材を2週間食べないで、2週間後にその食材を食べてみるという方法です。

栄養療法の先生によっては3週間と指導されることもあります。

たとえば、小麦です。
小麦粉を使っているパン🍞やパスタやうどん🍝などを食べないでみてください。

その2週間後に食べてみて、お腹のハリ(膨満感)とか気分、便の感じなどを確認してください。

小麦に含まれるグルテンに腸が反応する人が実は結構います。

【小麦を食べるな】の書籍で日本でも認知されたリーキーガッド症候群は、おもにグルテン過敏が引き起こすといわれています。

砂糖や乳製品も同じく、腸内環境に影響します。

私は乳製品が苦手なようで、牛乳🥛を飲むと時々お腹が張って便秘になります。

乳酸菌もヨーグルトでなく米由来の乳酸菌で摂るのは、その方が腸の調子が良いからです。アレルギー体質といわれている人は、けっこう腸内環境も悪い場合があります。

当院に来られる方に問診をすると、腸に負担をかける食事をとっている人、たとえば動物性タンパク質の多食や高脂肪食が多い方でアレルギー持ちは多いです。

そして小麦・砂糖・乳製品が大好きという人がとても多いです。

なのでまずは、3つの食材を食べないことにトライしてみてくださいね。

これであきらかにカラダが違うと感じたら、あなたの腸はそれらの食材にアレルギー反応をおこしていると推測されます。

当院では提携するクリニックの医師による血液検査データー解析から不足する栄養素などを医師の指導のもとお伝えしています。

興味があればコメントくださいね。

STAY AT HOME お家でできる身体メンテ

こんにちは、むさしの整体療術センター江村です。
26日から院を自主的に休院しています。



日頃から不要不急の外出は控えてね。
手洗い・うがい・マスクの着用しましょうといいながら、自院を開けていることに私自身矛盾も感じていました。

当院の理念はあなたの体を変えて・鍛えて・免疫を上げて守るケアを提供して社会を元気にすることです。さらなる感染症拡大を防ぐのは院の理念に沿う行為です。

5月6日までお休みして、感染ピークが落ちつくのを待ちたいと思います。

そのかわりオンラインで相談やアドバイスを受付します。

情報もインスタグラムやブログで発信していきますね。  

===

当院と提携してくださるクリニックもオンライン診療をスタートされています。

ここでご紹介します。

野口基礎医療クリニック
詳しくは▼こちら 👇 のホームページをご覧ください。

http://nbmc.jp/

野口勇人先生はとても優しく親身に対応してくれますよ。
生殖医療の専門ではありませんけど、身体の今の状態をどのように改善すればよいかの医学的アドバイスや栄養のことなど詳しく説明してくれます。

余談ですが、私も所属する日本妊活協会の代表中野先生とも親交があります。

おなじ思いの先生は何処かでつながっていくんですね。

===

このお休み期間に、私からオススメしたいカラダメンテの1つは、ファスティング(断食)による内臓のデトックスです。

とくに免疫力の要である腸内環境をリセットするのは1番よい方法だと思っています。

消化器官を休めるとカラダは細胞の再生や解毒にエネルギーを十分に使えるので、身体の中から整えていくのです。

細胞のオートファジー(自食作用)って聞いたことがありますか?
細胞が飢餓状態になると不要なタンパク質を分解して再利用し、あたらしいタンパク質合成や細胞をきれいにする働きのことです。

ファスティングを行うと、この細胞のオートファジー機能にスイッチが入りやすくなるのです。

===

初めてで不安だなぁと思う方には、週末ファスティング。

週末の晩ご飯を食べないからはじめてみてはいかがでしょう。

慣れてきたら、3日とか5日のファスティングをするといいですよ。
とくに在宅や外出自粛期間のいまは、時間もあるしファスティング体験にはよいタイミングです。

妊活のかたは、妊活ファスティング。

体の中から整えて、細胞の質を高めると体質は変わってきます。

妊娠しやすいカラダ作りには、妊活ファスティングはおすすめです。

●肩こり
●腰痛
●頭痛
●肥満
●冷え症

などこんな症状を持っているなら、まず体質を変えていくことからです。
これらの症状は、血行不良・内臓の働きの機能低下などがおこっています。

体質は、何をどう食べてそれが身体でどう消化吸収されたかです。

どんなことをするのか興味があれば、無料相談からどうぞ。
公式Lineからでも、ここからコメントして頂けたらご案内しますね。

#羽村整体
#むさしの整体療術センター
#臨時休業
#あなたの体をかえてきたえてまもるケア
#ファスティング #週末ファスティング #妊活ファスティング #体質は変えよう #体の中から整えていく #無料相談

 

新型コロナウイルスに負けない自分の身体をつくる

こんにちは、むさしの整体療術センター江村です。
今回も当院公式ホームページ内ブログに投稿した内容が、皆さんに好評だったのでこちらでもシェアします。

この新型コロナウイルスの影響で、不妊治療も自粛になっています。
タイミングとか年齢とか色々考えて不安や心配になっているあなたへ。

心配事の9割は現実に起こりません。
止まない雨が無いように
明けない夜もありません。

もしあなたの身体が、生理痛やアレルギーや便秘などで悩んでいるとしたら、
もしあなたの身体が、肩こりや腰痛や冷え症で悩んでいるとしたら、

この時間を使って体質を変えていきましょう。
あなたもそしてパートナーも一緒に。

===

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防のために、皆さんも手洗いやうがい・マスクの着用などはもちろんのこと、不要不急の外出をしないなど他人に感染させない行動をされていると思います。

この状況の中、懸命に働く医療従事者の皆さん。
経済を止めないように働くスーパーやコンビニや配送業の皆さん。
そして社会インフラを支えてくれている企業に勤めている皆さん。
その他、必死に頑張っているすべての皆さんに、

まずは感謝の気持ちを伝えます。


「ありがとう」


===

私も個人事業主で家族がいます。
人の健康をサポートすることを生業としています。


また当院は、【あなたの体をかえて・きたえて・まもる】を理念として活動しています。
当院の看板にも掲げています。

IMG_5778



今回の新型コロナウイルスの感染予防の面から自分が何か発信出来ることがないかと考えて、本日は「新型コロナウィルス感染予防のために自分を元気にしょう」というブログを書きました。


よろしければ最期までお付き合い頂けるとうれしいです。

===

ウイルスってそもそも何?

ものすごく簡単にいうと、

【人や動物の細胞を利用しないと自己増殖出来ない存在】です。

遺伝子は持っているけど細胞は持たないので生物なのかといえば生物学上は非生物になる存在。
人がこのウイルスを体内に入れることで感染し、病気を引き起こすので病原体といわれます。


今回の新型コロナウイルスも同じです。


ウイルスを撃退するためには,自分の免疫機能が大事です。

私達の体内にウイルスが侵入すると、身体の免疫機能が働きウイルスを殺そうとします。
その状態が、一般的に症状として出るのです。

発熱や味覚異常、震えなどは身体の免疫機能が戦ってくれている状態です。

immunity-350x350

身体の免疫機能は,身体の中に侵入してきた細菌やウイルスなどから常に守ってくれる免疫細胞のことです。

おもに白血球の仲間である細胞が連携して戦います。

IMG_6632


今回の新型コロナウイルスに対しても戦っているのです。とくに重要なのは白血球のリンパ球です。

白血球には、下記の仲間がいます。

●樹状細胞:空気に触れる部位におもに集まっています。この細胞はウィルスや細菌などの異物を取り込んでその異物の特徴を他の免疫細胞に伝える働きをします。

●単球:アメーバーのような細胞で異物を取り込み食べてしまいます。マクロファージは単球が分化して出来たものです。

●リンパ球:大きく分けるとTリンパ細胞とBリンパ細胞とNK(ナチュラルキラー)細胞で、私達の免疫最強部隊です。
それぞれ役割分担があります。


Tリンパ細胞は、樹状細胞やマクロファージからの異物情報を受け取り、免疫活性物質を作ったり、抑制したりします。なので免疫の「司令官」です。

Bリンパ細胞は、異物情報を基に抗体という武器を作ります。免疫の「実動部隊」です。

NK細胞は、一匹狼のような単独行動ができます。「ナチュラルキラー=生まれつきの殺し屋」という名前は、どの免疫細胞からも指示を受けずに動くことが出来るからです。

===

新型コロナウイルスは、インフルエンザウイルスの風邪のような症状と間質性肺炎や肺障害をおこす特徴のウイルスで鼻や喉・気管の粘膜から感染します。

ウイルスをそれら粘膜に近づけないように手洗い・消毒・マスクの着用は有効だと感染症専門の先生もいわれているのはそのためです。

あと3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)を避けるのも飛沫感染のリスクを避けるためです。

海外で手袋をして買い物をしているのも予防的には効果があると思います。当院に来られる患者さんにもすすめています。

===
 
どんなに注意しても感染するリスクはあります。だからこそ自分の免疫力を高めて最悪の事態になることを避けましょう。

予防策については、

●3つの密を避けること
●手洗い・手の消毒
●うがい 
●加湿:ウイルスは乾燥していると粘膜に付着しやすくなります。
●口の中をきれいにする:インフルエンザウイルスでも言われますが虫歯菌はウイルスの粘膜付着を手助けします。


そして、免疫力をアップするために

465


●食事:免疫力を高める食事(発酵食品や緑黄色野菜、穀菜食を心がける)
●睡眠:質の良い睡眠 12時までには寝ましょう。
●運動:激しい運動よりヨガ・瞑想・腹式呼吸など副交感神経優位になるもの。
●ストレスの緩和:笑ったり・自分が楽しいことをする。読書や趣味のことなど。
●ポジティブに考える:毎日テレビやネットで不安や恐怖を煽る情報を見るくらいならこのさい止める。


そんな生活を意識しましょう。
免疫細胞は、ストレスにとても影響されます。


食事はとても大事です、大人になると免疫機能のほとんどは腸で作られます。正確にいうと免疫機能を高めるために免疫細胞が成熟するのが腸内なのです。


腸を健康にする腸活は、この新型コロナウイルスにも有効です。


当院ではNK細胞の働きに役立つ作用のあるバイオブラン(米ぬかアラビノキシラン)を主成分にした栄養補助食品を置いています。

興味があればお問合せください。私も摂取しています。
バイオブランは海外でも注目されている免疫賦活作用のある成分の1つです。





最期に

在宅勤務や子育て中のファミリーもストレス発散しづらいかもですが、この自粛期間は、子供とゆっくり向き合い遊んだり出来る機会かもしれないです。

もちろん夫婦もね、普段言えないことや思いをお互いに伝えるには贅沢な程の時間があります。


この時間を使ってお互いに相手の良いところを指摘しあうというのも楽しいですよ。


私もお陰でこんな風にブログを書く時間が取れました。

最期まで読んでくれてありがとうございます。

ハーバード大学式野菜スープ(ファイトケミカルスープ)を作りませんか

こんにちは、むさしの整体療術センター江村です。
今回は公式LINEで紹介したものをこちらでもお伝えします。

妊活のかたでも、このスープのことはご存じの方が多いと思いますし、すでに実践している方もいます。

===

新型コロナウイルス対策というわけではありませんが、先月ファスティング(断食)をしました。

 
その際に、復食期間用に作ったのが写真の野菜スープです。

 
これは、アメリカ・ハーバード大学医学部元内科准教授の高橋弘先生が、ガン患者さん用に考案したので【ハーバード大学式野菜スープ(ハーバードスープ)】とよばれています。

 
作り方は キャベツ・人参・タマネギ・カボチャ(またはサツマイモ)を各100gを乱切り又はさいの目に切って1リットルの水で煮て作るだけです。

野菜の持つファイトケミカル(ポリフェノールや機能成分)を摂取することで自己免疫や解毒を高める作用があるそうです。


大事なのは皮やヘタ・芯を良く洗い流してだしパックなどに入れて一緒に煮込むこと。
あと鍋はフタがしっかり閉まるものを使うこと。

私は圧力鍋を使っています。


出来れば無農薬や減農薬の野菜を使ってください。


ファイトケミカルは揮発成分もあるので鍋の中に閉じ込めるのが大事です。

お湯が沸騰したら弱火にして20分ほど煮て出来上がりです。


スープができたらバックは取り出して1日に2回食前にスープ200ccと具を100g食べます。味付けは基本無し、後でアレンジはOKです。

私はミキサーですり潰して製氷皿で保存してます。これだと2ヵ月くらいは持ちます。
ブロックで使えるので片付けが楽ですし、便利ですよ。

お試しくださいね。
 


ファイトケミカルは野菜の細胞膜内に多く含まれ、生では吸収出来ません。

熱に強いので加熱してスープにするのが1番摂取しやすいそうです。


このスープの作り方は、ネットで「ファイトケミカル・スープ」や「デトックススープ」で検索してもレシピが見つかりますよ。


自己免疫力を落とさない生活、今回の感染症予防は手洗いと共に重要です。
あとストレスの緩和ですね。


===

という内容です。
参考になれば幸いです。


当院の公式LINEも興味があればご登録くださいね。






自分の体質や栄養状態をゆび健診でチェックしませんか

ホームページ内ブログでよく私が使う「体質とは=何を食べたか、それがどう消化・吸収されたか」ですけど、ほとんどの方が、自分の体質が変わったのか変わっていないのか自分では判断出来ないと思っていますよね。


じつは判断する方法があります。
それは、外見の変化やお腹の調子や感覚的なことではありません。


自分の現在の血液を調べることです。

血液のもとは何でしょう?


そう
それはあなたが食べたものから出来ています。


血液は、あなたの身体の中で作られて、古くなったものは壊してまた作っています。


一般的に赤血球は120日、白血球は90日で作り変えられます。
個人差があるので、半年位かけて入れ替わるひともいます。


血液の成分は、血球(赤血球・白血球・血小板)と血漿に分かれます。
血漿からは、たんぱく質・ミネラル・脂質・ビタミン・ホルモンなどが解ります。



今採血した血液がすべて新しいものとは限りません。
ですが、作り替えの期間をさかのぼってどんな食事を摂っていたのかや自律神経の状態が推測出来るのです。


当院では、野口勇人医師が運営する野口基礎医療クリニックと提携しています。

野口医師が行う、指先からの微量採血による血液検査データー解析のサービス【ゆび健診倶楽部】の受付代行をしています。

野口先生からは下記の推薦状をいただいています。




最近はネット受付可能な血液検査データー解析サービスもあります。
でも医師がデーター解析に基づいて報告書を作成してくれるサービスは中々ありません。


さらに当院では、他院で検査された血液検査データーや健康診断の数値なども解析依頼をすることが可能です。(事務手続き料金は別途発生します)


現在妊活をされている、これからスタートを考えているあなたが、自分とパートナーの健康状態や体質(栄養状態)を知りたいと思ったときにお役に立てます。


今回血液検査キットならびにデーター解析を行う会社アイウェル(aiwell)
さんより許可をいただいた動画を紹介します。

この動画を見ていただければ、ゆび健診の流れや方法がご理解いただけると思います。


タンポポ茶ショーキT-1は妊活のお悩みだけでないんです


画像は、タンポポ茶ショーキT-1を取り扱う会社徳潤さまの許可を得て使用しています。

妊活サポートをおこなっているクリニックや漢方薬店だけでなく、治療院や整体院でも取り扱いが多いタンポポ茶ショーキT-1 は、もちろん当院でも取り扱いしています。

タンポポ茶は、色んな栄養素を含む漢方の1つです。
タンポポの根は、コーヒーの代用品として愛飲する方もいます。
ノンカフェインなのでハーブ茶と同じく人気がありますね。

タンポポ茶に含まれる栄養素

代表的なものとして下記の栄養が含まれています。

●ビタミンB2
●ビタミンC
●鉄分
●レシチン
●カルシウム
●コリン
●ルティン

これらの成分は、脂質や糖質の代謝や血管の動脈硬化予防に良いもので、血流をよくして体の新陳代謝を促すといわれています。

漢方では母乳の出をよくする生薬として有名なんですね。
さらに鉄やビタミンB2、レシチンなどは婦人科系のお悩みにもよい作用を促してくれます。

タンポポT-1が含まれる唯一のタンポポ茶

タンポポ茶は色々と販売されていますが、当院でも扱っているタンポポ茶ショーキT-1は、名前にもついている【タンポポT-1】の成分がふくまれていることが特徴です。

これはタンポポの葉っぱにしか含まれない成分だそうで、一般に販売されているタンポポ茶にはふくまれていません。

この成分は、女性のホルモンバランスを整え、生理不順や卵巣・子宮の異常を改善する働きが医学的に証明されています。

なのでこの成分を発見研究している医学博士邵輝先生の名前をとって「ショーキT-1」の名前がついています。

一般のタンポポ茶は【涼性】でもショーキT-1は【温性】の作用があるそうです

タンポポは漢方生薬では清熱解毒作用と消腫散結作用をもつ寒涼の薬剤です。
なので体を温めるより冷やす方に働くのですが、この成分が入っていると体を温める作用になるそうで、子宮を温めるのに役に立つそうです。

不思議ですよね。

なのでタンポポ茶の中では値段も高いのですが、医学的信頼度が高いのでクリニックでも取り扱われ、不妊改善や妊活のかたにはとても人気なんです。

さらにショーキT-1は、男性の不妊改善にも役立つそうです。実際にこれを飲用して精子の運動率や数が増加したというデーターが発表されています。

タンポポ茶は肝臓の疲れやデトックスを促します

タンポポ茶は、上記でも書いたように清熱解毒作用をもつ生薬です。とくに利尿作用を促すので、血糖値高めのかたや肝臓が疲れ気味のかたにはおすすめですね。

そして消腫散結作用(体内の固まったものを散らし柔らかくさせること)で体の中のデトックスに力を発揮します。
なので腸内環境の改善にも役に立ちますよ。

当院では、尿酸値高めの男性や中々お腹周りが痩せないと気にしている男性が興味を持って購入されます。

お試し用も置いてますので、興味があればお気軽におたずねください。

タンパク質が足りないとビタミン・ミネラルも働かないよ

あなたは三大栄養素を知っていますか?

タンパク質と脂質と炭水化物が三大栄養素ですね。
最近はこれにビタミンと無機質(ミネラル)を追加して五大栄養素と呼ばれるようになっています。 
 

食品の栄養学的な分類でこう呼ばれるのですが、どれも私達の身体には欠かせません。
 


体質と言う言葉を良く聞きますね。
体質とは、言葉通り身体の質のこと。

私は風邪を引きやすい体質とか
あの人は我慢強い体質だね
など日常でよく使う言葉です。

体質をもっと簡単に言うと、
「何を食べたか?
それをどうやって排泄し そして消化・吸収したか?」

その結果が体質であり、あなたの体質を決めているのです。

さて

とくに五大栄養素の中で最も大事なのは何か?あなたは分かりますか?




一番重要なのはタンパク質です。
タンパク質は、身体の中でアミノ酸に分解されます。

そのアミノ酸がないとビタミンやミネラルも体内で上手く働いてくれません。

タンパク質は、身体の代謝では主酵素として働きます。
ビタミンやミネラルは補助として働くので、補酵素といわれます。

もちろん炭水化物も脂質も必要ですよね。

あなたがが歩いたり、動いたり、物を持ったり出来るのは筋肉のおかげですよね
その筋肉は、アミノ酸から合成されています。

筋肉だけでなく血管や皮膚、内臓や骨もすべてアミノ酸から合成されています。
そのもとはタンパク質です。

だからタンパク質が一番重要な栄養素なんですよ。

とくに女性の方はダイエットや体型維持のために、かたよった食事や動物性タンパク質を取らない方もいます。

これはかえって体質を悪い方に変えてしまうことになります。
ビタミンをたくさん摂るときは、一緒にタマゴや鶏肉など食べましょうね。

食品添加物表示、スラッシュルールって知ってますか?

あなたは自分が食べている食品にどの位食品添加物が入っているか知っていますか?

先月知り合いの先生が主催する食育教室の講師サポーターとして参加する機会がありそのことを当院のホームページ内ブログで書きました。

日本は世界トップクラスの食品添加物使用国です。

日本で認可されている指定食品添加物は455種類あります。

指定食品添加物とは、食品衛生法で定めた化学合成した添加物で、指定した食品について使用が認められるものです。

これに天然添加物が977種類、天然添加物とは天然由来の成分が使われているという意味で、天然だから安全性が評価されておらず、既存添加物という扱いになっています。

それに加えて一般食品添加物が約100種類あります。一般食品添加物とは、一般に食品として供される食品を添加物として使用するもので、ブドウ果汁やエタノールなどがあります。

あわせると1500種類を超える食品添加物があります。

これは2005年度の調査データなので現在はもう少し増えているかもしれないですね。

厚生労働省の調査では、1日約2,8グラム,年間では1,2キロを摂取しているとされていますが、この調査には指定食品添加物と一般食品添加物は含まれていません。

だから実際には数倍以上、気づかないうちに添加物を食べている可能性があります。

と、ここまで読んで心配になったあなた。

私達の身体は元気で健康であれば、肝臓で解毒して身体の外に排泄しています。

なので安心してくださいね。

しかしながら添加物を出来るだけ取らないように意識することは大事です。

自分がどんなものを食べているのか知って欲しいですね。

そこで、2020年4月1日から完全施行される食品表示法改正の通称【スラッシュルール】について紹介します。

スラッシュルールとは

画像は 商業界オンライン(http://shogyokai.jp)のページよりお借りしました。

上の表示の違いが分かりますか?

よく見てくださいね。

正解は、

酵母エキスと加工でん粉の間にあります。

「、」と「/」の違いです。

「/」はスラッシュと読みます。
この前が原材料名で、この後が食品添加物の表示ですよという意味になります。

なのでスラッシュルールと言われています。

スラッシュにすることで消費者がどこから添加物かわかりやすくなった

以前の表示は、食品添加物がどこから使われているか判りにくく添加物を知らずに食べていました。

それを見やすくしたのが今回の食品表示法の新ルールです。

既に多くのメーカーが新しい表示に切り替えています。

私達が気をつけたいこと

添加物と添加物以外の原材料が、ハッキリ分かるようになるということは、添加物が多く使われている食品か、少ない食品かが誰にでも簡単に分かるようになります。

だからできる限り添加物の少ない食品を私達が選択することで、メーカーも添加物が少ない商品を開発するようになるなると思います。

これから子供を育てていく世代やいま子育て中のあなたが、意識を変えるだけで添加物が少ない商品が増えてくるかも知れません。

私はそんな世の中になって欲しいと思います。

むくみでお悩みですか?

【むくみとは】

体の余分な水分が皮膚の下に溜まって、動かない(流れていない)状態を表しています。
具体的には水そのものではなく、「リンパ液」や「体液」のことです。

静脈血などの血液そのものが停滞する方もあります。
よく言われる「うっ血」した状態ですね。

身体への水分の出し入れがスムーズにいっていない、すなわち水分代謝が悪いという状態です。

水分摂取の必要性はよく言われるところで、もちろん大事なことですが、
それと同時に「出す」ことも同じくらい重要です。
それにもかかわらず「出す」方はおろそかになりがちです。

 

【こんな症状でお悩みですか?】

●膝から下がいつも腫れぼったくて触ると硬くなっている

●ふくらはぎがジンジンしている感じが何となく取れない

●足の裏に何か張り付いているような感じがする

●立ち仕事をして、じっと立っていると足がパンパンになってくる

●夕方になると靴がきつくて痛くなるくらいむくんでいる

●運動は特にしていない

●冷え症である

【なぜむくむのでしょう】

① 運動不足・筋力の低下

心臓より下にある足に溜まった水分を身体の外に出すには筋肉を動かすことが不可欠です。筋ポンプという筋肉の働きによりリンパや体液は循環していきます。

デスクワークの方、車移動が多く歩かない方は特にむくみやすくなるのです。
同じ姿勢で一日過ごしているかたもむくみやすくなります。

② 水分不足

身体の中で水分量が足りないと、かえって水分を溜めやすくなります。
むくみが気になるから水分を控えると余計にむくむことがあります。

③ 心臓や腎臓などの循環器疾患が隠れている場合

④ 女性特有のホルモンの乱れ

更年期や月経前症候群の不快な症状でもむくみを訴えるかたは多いですね。
これはホルモンバランスの乱れが自律神経に影響するためです。

エストロゲンというホルモンは、脳の中枢神経・心臓や血管などの循環器系・コレステロールなどの脂質代謝系にも影響します。

⑤ 食生活のかたよりや乱れ

アルコールの飲み過ぎや夜遅い食事、甘い物の取り過ぎなどは、むくむ原因となります。

砂糖は東洋医学では極陰性の食べ物で身体を膨張させるといいます。膨張なので身体に水分が溜まりやすくむくみやすいという考えですね。

塩分も血液中の水分増加につながるので同様にむくみになります。

⑥ 悪い姿勢

姿勢が良くないなどで骨盤や背骨など身体のどこかに滞りを起こすと身体全体の循環が悪くなり、外に排出する水分が減ってしまいます。

 

【むくみをあきらめないで】

むくみは毎日の生活習慣と密接にかかわっていますので、すんなりと改善というわけにはいきにくい症状ですが、少し気を付けていただくだけでもずいぶんと楽になると思います。

また、単なるむくみと放っておいてよいわけではありません。
水分代謝機能の衰えや身体の循環機能の衰えですので、注意が必要です。

とくに足の循環が悪いと血栓症や静脈瘤をひきおこすこともあります。
姿勢に気を付け、適度に身体を動かし身体全体の循環を整えましょう。

入浴もシャワーで済まさずに、お風呂に入って軽く汗をかく位が良いです。
そしてしっかり水分補給をしてください。

【最期に】

むくみは生活習慣や食事を見直すだけでも変わります。
食事はとくに、タンパク質・ビタミンB群・ナトリウムとカリウムのバランスに注意して、夜遅い食事には塩分を控えた食事を心がけてくださいね。

ご相談やご質問のかたは、むさしの整体療術センターまでお気軽に。
「妊活ブログ読みました」といってくださいね。

公式LINEページが出来ました。
お友達申請をしていただければLINEでメッセージのやりとりがおこなえます。

 

 

生理前症候群(PMS) について

【あなたは、生理2週間前~直前ににこんな症状でお困りではないですか】

・「むくみ」がひどくてカラダがだるい。
・頭痛がずっと続いて、とても辛い。
・急に食欲が旺盛になったり、甘いものが欲しくなる。
・寝つきが悪くなり、睡眠不足になってしまう。
・のぼせた感じで、ぼーっとする。
・にきびが出たり、肌の調子が悪くなる。
・胸が張ってたまらなく痛い。
・急にイライラしたりして人に当たってしまう。
・理由なく涙が出てしまって、そんな自分がとても不安になる。
・人に会いたくなくなり憂鬱になる。
・気持ちがソワソワして落ち着かない。

などなど、細かく分けると200近くの症状があるといわれています。

生理痛、生理不順、PMS
生理(月経)に関する症状の中で、
一番多く来院されているのが、
PMSでお悩みの方です。

*PMS(プレ・メンストラム・シンドローム)=月経前症候群

最近では、PMDD(月経前不快気分障害)と呼ばれる
症状も注目されていて、特に、イライラや不安感などのメンタル的な症状で、
多くの女性が悩んでいます。

生理前に不調を感じるなら、PMSを疑ってもよいかもしれません。

【PMSは我慢するものではありません】

不調も慢性的になると、「しかたがない」とあきらめている方も多いのですが、
生理不順や生理痛と同じく、緩和して改善する方法はあります。

それには自分の身体と心のバランスが大事になってきます。
PMSも楽になることが出来る症状なので安心してください。

【当院がお役に立てること】

● 内臓と頭蓋骨に触れてホルモンバランスを整える

PMSの原因のひとつに、排卵から月経の後半期間(黄体期)にエストロゲンとプロゲステロンが急激に減少して起こるといわれます。

エストロゲンは脳から子宮に、プロゲステロンは子宮から脳に向かって司令を送るホルモンです。

PMSには身体の冷えがともなうことが多く、その場合内臓も下垂していて子宮が圧迫されていることがよくあります。

体液の循環をよくするために内臓へのアプローチや頭蓋骨調整は、冷えを解消してホルモンバランスを整え、女性ホルモンのバランスを良い状態にしていきます。

内臓の調整と頭蓋骨調整は、整体のような強い押圧ではありません。
カイロプラクティックの施術テクニックですが、骨をバキボキすることはありません。

● 栄養面でのアドバイス

当院は、野口基礎医療クリニックと提携しています。
血液検査データーから、医師が確認した、あなたに足りない栄養素を調べてバランスの良い食事のアドバイスをさせていただきます。

かかりつけの検査や会社での健康診断からも分かることがありますので、ご相談いただければと思います。

●メンタル面での調整

当院はストレス・ケアの施術をおこないます。これは脳が何にストレスを感じているかを筋肉反射や筋力などで調べるというものです。

当院では初診であなたの不調の要因を検査や問診で多角的にチェックしていきます。ストレスやお悩みがある場合は、こちらの調整法が良い場合もあります。

●ヨガによる自律神経の調整

現在は日曜日だけになりますが、女性のヨガ講師がプライベートレッスンに近い状態で指導します。

ヨガは呼吸と動作で、心のバランスを整え、ストレスを低下させる作用があります。

【摂って欲しい食品や栄養素】

●鉄分を多めに摂る
お肉、卵、貝類、海藻類、などを意識して多く取りましょう。
鉄は下記のブログでも詳しく紹介しています。

何となく身体が疲れるのは、鉄不足?

●大豆を多めに摂る
豆腐、味噌、納豆などの大豆製品をしっかり摂ってください。
大豆には「大豆イソフラボン」という成分が含まれています。
大豆イソフラボンは、エストロゲンという女性ホルモンと構造が似ていて、
女性ホルモンのバランスを良くする働きがあります。

●糖分を控えめにする
血糖値が上がると、インスリンの働きで、血糖値を急激に下げようとします。
これをくり返すとホルモンバランスに大きな影響がでます。

●発酵食品と野菜を摂る
腸内環境を良くすることは女性ホルモンをきちんと分泌させるために大事です。
ヨーグルトは腸を冷やすと言われるので、できる限りお味噌や納豆、キムチなどがおすすめです。

●良い油を摂る
ホルモンの材料は、身体で消化・吸収されたコレステロールです。
オメガ3の油を上手く取り入れましょう。
アマニ油やエゴマ油などは特におすすめです。

油は下記のブログでも紹介しています。

妊活のために摂りたい油は?

食べ物ではマス・サケ・マグロの魚やクルミ・アーモンドなどのナッツ類に含まれています。

●良い自然塩を摂る
最近は減塩といわれますが、ミネラルを含む自然塩は身体のむくみや頭痛の予防になります。当院では、非加熱精製による天日塩も販売しています。

【最期に】

PMSは体質ではありません。
PMSは「生活習慣を変えた方がいいよ。」という身体のメッセージです。

ココロをゆるめ、カラダをほぐし、
毎日の生活習慣を少しずつ改善していくことで、
お悩みのPMSも変わってきます。

ご相談やご質問のかたは、むさしの整体療術センターまでお気軽に。
「妊活ブログ読みました」といってくださいね。

公式LINEページが出来ました。
お友達申請をしていただければLINEでメッセージのやりとりがおこなえます。